英語のジョークを楽しむ会、Joke-Loving Club (称 JLC)、は2007年3月に発足しました。会員はアラフォー、アラフィフ、アラカン、アラ○○までの男女20余名。現在女性は5名ほどですが、その存在感は男性と同等かそれ以上です。現・元ビジネスパーソン、翻訳者、英語・日本語教育者、英米加印駐在経験者など様々な職業と経験を持ちながら、英語のジョークを楽しもうという目的は同じ。パワハラ、セクハラ、モラハラは一切ない健全なクラブです。


 例会は基本的に奇数月第3土曜日の14時~16時に日本近代文学館 (京王井 の頭線、駒場東大前駅より徒歩7分、環境・アクセスともに申し分のない絶好のロケーション)にて開催しています。会場に来られない方はZOOMでの参加も可能です。国連安保理のように全員が向き合う会場で、有志会員による英語圏文化やジョークに関する発表と、会員が持ち寄った英語ジョークの面白さを競うジョーク・コンテストの2コマがあります。発表者との丁々発止の質疑応答や、ジョークの笑いのツボについての刺激的なやりとりで大いに盛り上がります。一緒に笑える例会があまりに楽しく、「ここで別れちゃ未練が残る」とばかり、希望者には会場近辺の喫茶店で小一時間の延長戦もあり、みなさん満ち足りた表情で家路につきます。


 毎年1月の例会は会場近くのレストランでランチを楽しんだ後、会場で新年会を開きます。年間優秀会員の発表の後、各参加者は初笑いショートスピーチをする「権利」を120%行使し、会場を沸かせます。
 

会報やジョーク別冊付録を定期的に発行してきましたので、英語ジョークのデータが膨大になりました。そこで、2018年秋に電子書籍『楽しく英語が身につくジョーク集:ビジネス・日常で使えるジョーク218』 (ごきげんビジネス出版)を堂々出版しました。Amazon (Kindle 583円)等で絶賛販売中です。紙バージョンもAmazon(オンデマンド・ぺーパーバック 1,544円)で買えます。

 年会費は5,000円、ただしZOOM参加のみの方は 2,500円にディスカウント、新宿末廣亭(一般3,000円)も真っ青の価格競争力を誇ります。ぜひ一度、無料のお試し参加をされてはいかがでしょう。ちょっと敷居が高いとお感じの方は ZOOMで様子をのぞくこともできます。実際にご覧になればその楽しくゆる~い雰囲気がお分かりになるでしょう。
 

ちょっと面白いかも、と思った方は j2d4vhb7@na.commufa.jp までお気軽にお問い合わせください。

A joke a day keeps the doctor away.